オイスターフォーク RAVINE d'enfert社製 銀メッキ フランスアンティーク ヴィンテージ
¥1,800
1891年創業パリのシルバースミス、Ravinet d'enfert社製、フレンチアンティーク、オイスターフォークです。
長さ約12cm
それぞれに、ravinet denferの文字と、RDのイニシャルが入っています。
銀メッキに使用された銀の含有量を表すグラム数18の数字が刻印されています。
コロンとした形が可愛く、置いておくだけでも雰囲気があります。
アンティークのため小さな傷や使用感などがございます。
1本あたりの価格です。
手入れ用のクロスを1枚お付けいたします。
1891年、Louis Ravinetと Charles d'EnfertはパリでIn-sculptedというマークで製造を開始、1845年から続く E. Tonnelierの会社を1882年にルイラビネットが買収。1891年、チャールズダンフェルトはルイラビネットとパートナーシップを結び、Ravinet d’Enfertとなりました。
**必ずトップページの【ご注文前のご案内】をお読みください**
クリックポストでの発送(投函)となります。
宅配便をご希望の場合は追加料金で変更を承ります。
ご希望の場合はご購入前にお知らせください。
お客様のご都合による返品は受け付けておりませんので、アンティーク(ブロカント)であることをご理解の上でご購入ください。アンティークはどんなに状態が良くても必ず細かいキズや汚れなどがございます。キズや汚れも時を刻んだアンティークの良さですので、アンティークの特性としてご理解頂きご購入いただきますようお願いいたします。
※1.アンティークのため1点ものとなります。
※2.アンティークであることをご理解の上でご購入ください。
※3.実際の商品とは、イメージや色味が異なる場合がございますので予めご了承ください。
※4.対象の商品以外は附属いたしません。
ご不明な点や気になる点がありましたら、お問い合わせなどから気軽にご連絡ください。
長さ約12cm
それぞれに、ravinet denferの文字と、RDのイニシャルが入っています。
銀メッキに使用された銀の含有量を表すグラム数18の数字が刻印されています。
コロンとした形が可愛く、置いておくだけでも雰囲気があります。
アンティークのため小さな傷や使用感などがございます。
1本あたりの価格です。
手入れ用のクロスを1枚お付けいたします。
1891年、Louis Ravinetと Charles d'EnfertはパリでIn-sculptedというマークで製造を開始、1845年から続く E. Tonnelierの会社を1882年にルイラビネットが買収。1891年、チャールズダンフェルトはルイラビネットとパートナーシップを結び、Ravinet d’Enfertとなりました。
**必ずトップページの【ご注文前のご案内】をお読みください**
クリックポストでの発送(投函)となります。
宅配便をご希望の場合は追加料金で変更を承ります。
ご希望の場合はご購入前にお知らせください。
お客様のご都合による返品は受け付けておりませんので、アンティーク(ブロカント)であることをご理解の上でご購入ください。アンティークはどんなに状態が良くても必ず細かいキズや汚れなどがございます。キズや汚れも時を刻んだアンティークの良さですので、アンティークの特性としてご理解頂きご購入いただきますようお願いいたします。
※1.アンティークのため1点ものとなります。
※2.アンティークであることをご理解の上でご購入ください。
※3.実際の商品とは、イメージや色味が異なる場合がございますので予めご了承ください。
※4.対象の商品以外は附属いたしません。
ご不明な点や気になる点がありましたら、お問い合わせなどから気軽にご連絡ください。
ショップの評価
関連商品
Bonne journée !
素敵な1日を!
























